[ gallery | book | profile ]
title
▲Home

必要なソフトでは、グラフィックの制作を行うために必要なソフトと知識について 解説しています。


イラスト作成

  • アドビイラストレーター7.0.1J or 8.0J
    • イラスト作成の定番。ベジェ曲線を使用するため微妙な曲線を描く事が 可能です。全体的にカッチリとした仕上がりになるのが特徴ですが、ベジェ曲線に慣れるか 慣れないかがポイントです。
      また、厳密なサイズを必要とするイラストには最適です。最新バージョンになり画面の再表示にやや時間がかかるようになりました。VRAMだけでも十分表示できますが、POWERPC604/132くらいのCPUでかなり細かいものを制作すると、再表示にワンテンポの間が空きます。
      高速ビデオカードはあった方がストレスなく作業できます。
  • ペインター5.5J
    • 下書きから開始してフィニッシュまでをこれ一本で可能にしています。油絵やアクリル画を描いている人には是非使って欲しいソフトです。但しある程度絵を描くノウハウがないと、いきなり使っても何もできません。
      デッサン力が無いとただのいたずら書きにしかならないかも。要ペン・タブレット。フォトショップとファイルの互換性を保てるので、重宝します。イラストレーターのEPSファイルを読み込めるので、併用するのも良いでしょう。
      5.5ではWEB用画像制作が便利になりました。

▲index


版下作成

  • アドビイラストレーター7.0.1J or 8.0J
    • トレースやロゴ作成時に必要です。
    • A4やB4・ポスターなどの単ページに適しています。
  • クォークエクスプレス3.3J・ページメーカー6.5J
    • 大量ページを作成するには便利です。
      クォークは印刷業界の標準となっています。デニムではページメーカーを使用していますが、PDF形式の書類を併用して作る場合はページメーカーが良いでしょう。また今後アドビから「インデザイン」というソフトが発売される予定です。かなり本格的で、イラストレーターやフォトショップとの相性も良いようです。
 

▲index


画像処理

  • フォトショップ4.0.1J or 5.0J
    • 画像処理の定番です。
      物理メモリと内蔵HDは容量が大きければ大きいほど快適です。
  • ペインター5.5J
    • 実はペインターも立派な画像処理ソフトです。
      立体文字の作成やテクスチャー処理をする時に重宝します。アルファチャンネルを保存できるので、フォトショップとの連携もスムーズです。
  • Shade Pro・Strata Studio Pro・LW
    • 3DCGを作成するときに絶対必要です。
      基本的に私はShade Proユーザーなので、Strata Studio ProやLWについてはさっぱりわかりません。
      はっきりしているのは使いやすいかどうかという点ではないでしょうか。但し、高いソフトなので、できればデモ版をさわってみる事をお薦めします。
  • アドビディメンジョン3.0J
    • 掃引体や回転体といった簡単な立体を作成するなら便利。
      イラストレーターファイルの入出力ができるので、イラストレーターユーザーは持っていると便利です。モデリング能力でShadeやStrataには及びませんが、正確な位置へのマッピングが魅力です。

▲index


通信

  • ネットスケープコミュニケーター
    • 旧ネットスケープナビゲーターの新バージョン
      最新バージョンでは、かなり安定しています(MacOS8+FreePPP)。
  • インターネットエクスプローラー
    • 御存知MS社のブラウザー
      バージョンアップして若干操作系にとまどうユーザーもいるとの情報有り。
  • FreePPP
    • PPP接続に必要。
      MacOS8標準設定でNECのATermにより64K同期接続時を試みた際、モデムの認識ができないというトラブルに見舞われ、なんとなくFreePPPを使ってみたらモデムを認識しました。
      MacOS8標準では、インターネット接続アシスタントにより接続設定が簡略されましたが、トラブル時には、簡略化がかえってアダになっています。標準のPPPでトラブルに合ったら是非FreePPPを使用してみましょう。


WEBデザイン

  • Telnet・Fetch
    • ホームページを開設する時に必要
      TelnetはホームページのHTMLにCGIやSSIを組み込んだ際に必要です。Telnetでログインするとパーミッションの変更などを行えます。また、シェルモードでテストすることによりCGIがちゃんと動作するかどうかを確認できます。
      Fetchは、ホームページのデータをサーバーのユーザーディレクトリに転送するときに使用します。マックライクなインターフェースなので、操作が簡単です。くれぐれもログインに必要なファイルなどを削除しないようにして下さい。
  • Jedit
    • テキストエディタ
      ホームページのレイアウトにはアドビ・ページミルなどが有名ですが、心構えでも述べたように是非タグを覚えましょう。このJeditは、UNIXの改行コードに自動変換できます。
  • フォトショップ
    • 画像GIFファイルの作成
  • ペインター5.5
    • ペインター5.5は“webエディション”で、大きい画像のイメージスライスとGIFの減色が簡単に行えます。またロールオーヴァーなども簡単に設定できます。イメージスライサーは自動的にHTMLファイルに出力してくれますが、タグを覚えていた方が応用が利きます。


レンタルサーバー

▲index


便利なユーティリティー
MACにあると便利なユーティリティーを解説します。
  • QuickFile
    • カード型簡易データベース
      1984年にBill Atkinsonにより作られたもので、1989年頃からずっと使用しています。
      どんなデスクアクセサリよりも素早く起動し、検索がとても早いので住所録として重宝しています。
印刷用原稿の制作


Copyright 1999 denim All Rights Reserved. master@denimweb.com